レーベルロジスティクス

健康食品・アパレル・雑貨など
200社5000点以上の発送実績!

ー小回りの効く対応が喜ばれていますー


CASE STUDY事 例

お客様の声

安定した対応に、安心してお任せしています。S社様(メーカー)

出店サイト
楽天/Amazon/オンラインショップ/電話受注
商品数
36商材
出荷頻度
毎日
発送方法
宅配便(元払い・代金引換)/DM便

安定した対応に、
安心してお任せしています。
S社様(メーカー)

出荷数の増加に伴い、自社での作業が追い付かなくなりました。
受注業務から出荷作業まで限られた人員で行っていたため、作業効率も悪く、発送作業に追われてしまうので、広告を出すのも控えている状況でした。

当社は取り扱い商材が独特で、臨機応変な対応をいただける物流センターを探しておりました。そんなときレーベルロジスティクスさんをご紹介いただきました。

レーベルロジスティクスさんは、梱包ノウハウなどもしっかりしており、現場のスタッフ
さんの親身なご対応などもあり、安心して商品を預けられます。

いつも大変感謝しております。

これからも末永く、よろしくお願いいたします。

二拠点性の運用でコストダウン実現B社様(健康食品/美容品)

出店サイト
自社サイト/Amazon
商品数
50~100商材
出荷頻度
平日のみ
発送方法
宅配便(元払い・コレクト便・コンパクト便)

二拠点性の運用で
コストダウン実現
B社様(健康食品/美容品)

私たちは西日本で自社の保管スペースを使用して物流を運用しておりましたが、昨今の物流破壊で、昔の様に配送(ヤマト、佐川etc…)会社からの一律料金を維持できなくなってしまい、配送コストを下げる方法を毎日考えておりました。

弊社は集客方法の一つとしてDMを発送しており、その依頼先がレーベルさんだったのですが、レーベルさんではDM発送~物流管理まで行える仕組みになっていた為、悩みを相談したところ、物流部門のレーベルロジスティクスさんをご紹介頂いたのです。

現状の課題を細かくお伝えした際、「西日本と東日本の二拠点で物流を運用しませんか?」とご提案頂きました。
担当の方も親身になって課題解決に取り組んで頂き、コスト削減にもご協力頂きました。

実際の運用も移管してスグに出荷となったのですが、滞りなくスムーズに運用して頂き助かりました。
今では、何故当時から二拠点性にしなかったんだろうと思っています。

これからも物流破壊が起きるかもしれませんが、レーベルロジスティクスさんとだったら乗り越えられると思っています。

これからも宜しくお願いします。

安さだけではないフレキシブルな対応L社様(健康食品)

出店サイト
楽天/Amazon/qoo10
商品数
10商材
出荷頻度
月~土
発送方法
宅急便(ネコポス)

安さだけではない
フレキシブルな対応
L社様(健康食品)

配送コストのより安価な倉庫を探していたところ、レーベルロジスティクス様と出会いました。

初めて倉庫見学をさせて頂いた際に、商品がとても丁寧に管理されており、安心して任せられると感じました。
また、社員さんやパートさんが生き生きと仕事をしており、活気のある現場という印象を受けました。

倉庫移管の際、度々レーベルロジスティクス様に伺う事があったのですが、スタッフの方々の挨拶や、事務所、倉庫内の整理が行き届いており、毎回気持ちよく過ごす事ができます。

運用が始まってからも、こちらが気付かないことまでマメに報告を頂き、細かいことでも早急に対応してくれるので、いつも助かっています。だから、安心して全ての物流業務を任せる事ができています。

丁寧な在庫管理や正確な出荷による顧客満足度の高さが、新規受注数増加に繋がっていると感じています。

旧システム・小ロットでも対応頂け助かりました。 A社様(化粧品/貴金属)

出店サイト
自社サイト/訪問販売
商品数
100~200商材
出荷頻度
土日祝以外の平日
発送方法
宅配便/佐川引っ越し便/ヤマト便

旧システム・小ロットでも対応頂け助かりました。
A社様(化粧品/貴金属)

弊社とレーベルロジスティクスさんの出会いは、一本の営業電話からでした。

元々委託していた倉庫さんから、システム/保管費/発送費用の改善+値上げ交渉があり、社内的に委託先変更を協議していたところでした。
レーベルロジスティクスさんからは何度か営業電話があり、お断りしていました。
ですが、比較検討の土台に上がれる資料を必ず提出致します!という熱意もあり、話だけ聞いてみようという軽い気持ちでお会いしたのがきっかけです。

条件面をお話していく内に、現状とほぼ変わらない内容で運用可能だった事に加え、納品書の作成からコストメリットまでご提案頂きました。世間は物流が荒れに荒れていた時期だったので、本当に運用可能なのか不安もあり倉庫見学をしたところ、建物は古かったのですが、倉庫の整理整頓、現場スタッフ、システム関連もしっかりとされており、一気に筆頭候補になりました。

それから何度かお会いさせて頂き、親身になってその他の課題も相談に乗って頂けたので、最終的にはレーベルロジスティクスさんとだったら今後も一緒になって物流を作り上げていけると思い、社内選定でゴリ押しし契約に至りました。

移管してから特に問題もないので、ストレスなく運用できており大変助かっております。

物流アウトソーシングについてのご質問やお見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

03-3518-9678
受付時間/平日9:00~18:00

お問い合わせ